1/1.2.3
048-474-3219
志木の美容室【Sepiage un】セピアージュ アン>ブログ>斉藤翼のブログ
こんにちは!Tsubasaです!今回は自分の美容師として大切にしていること、モットーについて書いてみました。新しい自分に変われた、来て良かったと思ってもらいたい。美容室に来られる方は様々な目的があると思い...
708
縮毛矯正を長持ちさせるには?クセ毛やうねりが気になり縮毛矯正をかける方は多いと思います。かけるとサラサラのストレートになるので気持ち良いですよね。真っすぐでツヤも出るのでダメージもなさそうに見えが...
291
ヘアカラー後の正しいアフターケアヘアカラー後約3日~1週間は髪の毛は弱酸性からアルカリに傾きます。その間紫外線や熱のダメージを受けやすいのでアフターケアをするのとしないのではその後の髪の毛の傷みに大...
242
髪の毛にツヤを与える小ワザこんにちは!今回は髪の毛にツヤを出す方法をいくつかお教えしたいと思います。春夏秋冬とその季節によって髪の毛も敏感になっていきますよね。夏は紫外線、冬は乾燥と髪の毛の敵とな...
784
目次1.くせ毛の種類2.縮毛矯正をかけたくなる時ってどんな時?3.縮毛矯正をかけるタイミング~くせ毛&スタイル別~4.まとめ1.くせ毛の種類・波状毛ー日本人には最も多いくせ毛の種類です。汗をかいたり、湿気に...
259
ヘアカラーで髪が傷む理由は?カラーリングには大きく2つの方法があります。1つ目はいわゆるヘアカラーやブリーチと呼ばれるものです。ジアミンなどの化学成分で髪内部を刺激から守っているキューティクルを開...
668
ヘアカラーの最適な頻度は?今回はヘアカラーの頻度についてお話していきたいと思います。誰もが一度は悩んだことがあると思います。「根元の黒さが目立ち始めたとき」「ヘアカラーの色落ちを感じたとき」など、...
166
今回はヘアカラーについて誰もが悩みに思ってることを書いていきたいと思います。せっかく綺麗にカラーをしたのに数週間も経たないうちに色味が抜けたり黄色っぽくなったりと、そんなことありませんか?少しでも...
15882
Copyright© 2023 Sepiage un All rights reserved.